初期
登録費用
¥0
登録できる
ユーザー数は
無制限!
月額利用料
(税抜)
¥9,800
税込¥10,780
まるでホワイトボード!
直感的に操作できる
カンタン初期設定!
導入サポート動画も。
デジタルに苦手意識の
ある方でも覚えやすい
直感的に使える!
カンタンな操作方法
いつでも最新!
情報を一元化
お申し込みはオンラインで完結!
お申し込みのその日からすぐにご利用いただけます。
[受付時間] 9:00〜17:00 [定休日] 土日祝
人員配置が可視化され、各現場の状況を把握できるため、状況に応じて流動的に人員移動が可能に。作業スタッフのリソースの無駄を減らすことができます。
従業員全員がリアルタイムで最新の情報にアクセスできるので、コミュニケーションが円滑になり、誤解や行き違いなどを防ぐことができます。
またリアルタイムで最新情報を共有できるため、これまでのように電話やメールで知らせる必要もなくなり、事務スタッフの労務作業も減らすことができます。
今の現場のことを聞きました
アンケートをとった施工会社1,488社のうち、34%がホワイトボード、22%が紙で管理していると回答。なんと全体の56%がアナログ管理という結果でした。
DX化の最大の壁は”全く違う操作”を覚えなければいけないこと。これまでホワイトボードや紙で管理していた人も違和感なくデジタル移行できるよう、Re:助は”アナログに近い操作感”を目指して開発しました。
出典:クラフトバンク総研
使い慣れたホワイトボードですが、現場の意見を聞くとここにもさまざま課題が。特に最新情報の把握や、変更点の伝達に不便さを感じられる方が多いようです。
「Re:助」なら「情報の一元管理」「情報更新時の自動通知」などデジタルならではの便利な機能を備えているので、これまで困っていた課題を解決することができます。
を実際に使ってもらいました!
これまでホワイトボードで業務管理を行っていた方各会社様にモニターとしてご協力いただき、実際にRe:助を使ってもらいました。操作のわかりやすさ、これまで課題だった 「最新情報の把握しやすさ」「スムーズな伝達」の改善に役立ったなど、ポジティブな感想をいただいています。
Re:助を導入してみた!
従来のホワイトボード管理では 100人工かかっていた現場が80人工でまかなえるようになりました。その上、浮いた20人工をほかの現場の受注につなげることが可能に。同じ100人工でもより多くの現場数が受注でき、売り上げアップに!
料金もシンプルにプランは1つだけ!
登録できるユーザー数・データ使用量など全て無制限なので
分かりやすくて安心です。
初期
登録費用
¥0
月額
利用料
登録できる
ユーザー数は
無制限!
お申し込みフォームから申し込むだけで
その日からすぐにご利用いただけます。
STEP 01
お申し込み
(ご契約)
カンタン!
STEP 02
導入
スタート
※お支払いは「クレジットカード払い」となります。あらかじめご用意のうえお申し込みください。
それ以外をご希望の方は、お申込みフォームに記載して下さい
サービスの詳細については無料のPDF資料をダウンロードして
ご確認いただけます。お申し込み前にぜひ一度ご確認ください。
お申し込みはオンラインで完結!
お申し込みのその日からすぐにご利用いただけます。
[受付時間] 9:00〜17:00 [定休日] 土日祝
はじめに「お問い合わせ項目」をお選びください。
STEP
01
入力
STEP
02
内容確認
STEP
03
完了